検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

「断線し逆走」想定外 自動運転事故、設計を精査

詳しくはこちら

運輸安全委員会は27日、横浜市の新交通システム「金沢シーサイドライン」の自動運転車両が2019年6月に逆走した事故の経過報告書を公表した。事故当日の走行中、車両内部にある進行方向をモーター制御装置に伝える電線が断線したのが逆走の原因。逆走を検知し非常ブレーキをかけるシステムも作動しなかった。今後は最終報告書に向け、車両の設計過程などの分析を進める。

報告書によると、運営会社や車両メーカーは、事故車と同型の車両を設計する際、参考にした旧型車両に大きなトラブルがなかったことを踏まえ、起きる可能性があるトラブルの網羅的な検討を欠いた。無人運転で異常が起きても、乗務員が対応しようがないことや断線による逆走は想定外になっていた。

床下機器を搭載する車体のスペースが狭いことを理由に、切れた電線を含むケーブルの束の配線作業では、本来接触しないよう間隔を空けるべきなのに、車体内部の骨組みに触れた状態になっていた。完成後は確認しにくい構造で、定期検査でも気付くのが難しかった。電線は走行中の振動で摩耗が進み、最後は切れた。

事故は昨年6月1日夜発生。横浜市磯子区の新杉田駅から発車しようとした車両が逆走、時速約25キロで車止めに衝突。乗客25人のうち17人が重軽傷を負った。進行方向を伝えるシステムを改修し、同8月末に自動運転を再開した。

〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_