検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

津軽三味線、自動で譜面化 曲消滅危機も「次世代に」

詳しくはこちら

津軽三味線などの伝統音楽をコンピューターを用いて譜面化する研究が進んでいる。伝統音楽の継承は主に口伝で、伝わる際に節が変わったり、演奏者が亡くなり曲そのものが途絶えてしまったりしているという。取り組んでいる八戸工業大学(青森県八戸市)の小坂谷寿一教授(情報工学)は「正確な音を次の世代に伝えたい」と話した。

弦の振動を電気信号に変えるエレキ三味線による演奏を、コンピューターが分析して西洋譜にする仕組み。伝統的な三味線用の譜面では表現していなかった、細かい演奏法も盛り込める。

弾いた弦以外の振動などがノイズとなる中、メロディーだけを取り出すのが課題だったが、奏者の癖などを人工知能(AI)に学習させることで、正確な譜面が作成できるようになった。

これまでに、東北6県の民謡約60曲を譜面化。テンポが速く複雑なメロディーの「津軽じょんがら節」の譜面を作ることにも成功した。

小坂谷教授は「正確な音が伝わることで、西洋楽器での演奏や共演も可能になる。小中学校の邦楽教育でも扱いやすくなる」と話す。昨年11月には、作成した譜面を用いたピアノ演奏を大学の授業で披露した。

研究に協力している三味線奏者の松田隆行さん(46)は「三味線の稽古の中で楽譜がほしいという声も多い。津軽三味線の後継者不足解消が期待できるだけでなく、民謡界全体の振興にもつながる」と評価した。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_