検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

柳弘之氏「試合に勝つには…経営と重なる80分間」

ラグビーと私(3)ヤマハ発動機会長

詳しくはこちら

ラグビーのトップリーグの強豪、ヤマハ発動機ジュビロ。苦難の時代にチーム再生をけん引したのは当時、社長に就任したばかりの柳弘之会長だった。

――ラグビーとのつながりは。

「ラ・サール高校(鹿児島市)ではバスケットボール部だった。進学校だがスポーツは割と一生懸命やり、ラグビー部、サッカー部とは互いに横目で見ながら青春時代を過ごした。ラグビー部は九州大会の県予選で3位に入るなど結果を残した。当時のラグビー部の部誌には、対外試合の思い出について『もやしに負けるな』と叫んでいた某校監督の声、と書かれている。ラグビーは近い存在と感じていた」

――ラグビーの魅力は。

「会社人生の前半はほとんど海外で過ごし、2007年に今でいう生産本部長になって以降、当社のラグビー部の試合を観戦しにあちこちに出掛けるようになった。職場のメンバーが出場していたのもあったが、会社に置き換えて試合を見ると非常に面白い、と当時から思っていた」

「選手、戦略、マネジメントの3本立てで、どれかが欠けると絶対に勝てない。この3つがバランスの良い状態になると必ず勝てる。試合の80分間は自分の仕事、企業経営とオーバーラップする有意義な時間だ」

――09年の大幅赤字でラグビー部はリストラ候補になった。

「ちょうど社長に就任したタイミングで、リストラは前任者が決めていた。ただやり方は決まっておらず、私は部の存続を決意した。10年の初め、寮に選手らを全員集め『必ずチームを再生させる。1年だけ我慢してほしい』と訴えた」

「当時はプロ契約と正社員の選手がいて、全員をいったん、正社員にした。チームの4分の1は去ったが、精神的支柱の大田尾竜彦君や五郎丸歩君ら主力が残ってくれた。職場とのつながりは確実に太くなった」

――清宮克幸氏を招いてチーム再生を託した。

「トップリーグの入れ替え戦を戦い、どん底まで落ちた。今の選手たちで勝ってほしいと清宮さんにお願いし、彼は『やります』と即答した。若い選手を積極的に試合で使い、メンバーは役割を果たし、チームも化けた。例えば、かつて主将を務めた三村勇飛丸君は明大時代、それほど目立った選手ではなかった。自分の役割を全うし、強みを磨いてステップアップした」

――15年には日本選手権で初優勝した。

「大幅な赤字を受け、経営陣やOBには存続を巡りいろんな意見があった。実は当時、企業スポーツの必要性を考えたが、経営者が好きなことに尽きる、というのが結論だった。役員が私の世代に入れ替わったのも追い風だった。選手の苦難をそばで見てきたから、喜びは格別だった」

――引退後のセカンドキャリアにも気を配る。

「1987年にラグビー部の強化が始まり、以降、158人の選手が入社し85人が今も会社に在籍する。海外駐在が多く、現在進行形が19人で、帰国したのが18人。85人中、37人が海外駐在の経験者だ。ラグビー経験者は自分の役割をきちんと果たす、という明確な基本がある。派手ではないが、任せればやり遂げてくれるタイプが多い」

「例えば、インド南部で奮闘中の曽我部佳憲君はアイデアを次々と出し、現地で飛躍的に成長している。早大時代は天才スタンドオフと騒がれ、サントリーを経て当社で引退した。彼の営業チームは全員、インド人スタッフの中、現場で客との接点もきっちりこなす。現地でのタグラグビーの指導も彼の発案だ。何事にも前向きに挑戦し、どんどん吸収している。第2、第3の曽我部君が生まれてほしいと思う」

――ワールドカップ(W杯)への期待は。

「前回大会の南アフリカ戦の勝利は、たった80分間で世の中の評価を一変させた。期待を超えると感動につながる。もう一度、期待を上回る成績を残し、海外のファンに日本という国を再認識してもらいたい。こんなチームがつくれる日本、その中にヤマハの選手がいると胸を張りたい」

「当社グループは『レヴズ ユア ハート』を企業理念に掲げる。期待を超える価値と感動体験を提供するとの強い思いだ。7万人の従業員のうち6万人は海外の人で、理念を言葉にし、共通認識にすることが大事。ラグビーではタックルの低さやプレーの速さ、激しさ、正確さを『ジャパンスタイル』と呼ぶ。レヴズ ユア ハートもそんな理念でありたい」

(聞き手は 阿部将樹)

 やなぎ・ひろゆき 1978年東大工卒、ヤマハ発動機入社。07年執行役員、09年上席執行役員。10年社長。18年1月から現職。鹿児島県出身、64歳。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_