検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

菊竹氏建築「解体進める」 宮崎・都城市、予算可決で

詳しくはこちら

宮崎県都城市が老朽化を理由に取り壊しを決めた建築家・故菊竹清訓氏設計の旧都城市民会館を巡り、市議会本会議は19日、解体事業費約1億9300万円を計上した2019年度当初予算案を賛成多数で可決した。池田宜永市長は閉会後、記者会見し「解体に向けて粛々と事業を進めていく」との考えを強調した。

市によると、今後解体業者の選定手続きを進め、早ければ6月議会での議決後、工事に着手する方針という。

日本建築学会などは保存を強く訴えたが、補修や保存の経費負担を理由に市民アンケートでは8割以上が解体を支持した。民間企業から活用に向けた具体的な提案もなかったため、市は取り壊しを決め、19年度当初予算案に解体事業費を盛り込んだ。

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)は先月、世界的な文化遺産の損失になり、再活用するべきだと市側に促していた。市議会総務委員会は「価値を精査する必要がある」として解体事業費を削除する予算の修正案を提出したが、本会議で19日否決された。

旧都城市民会館は1966年に完成。扇状に広がる鉄骨のはりが特徴で、時代や用途の変化に応じて建築も都市も新陳代謝するという菊竹氏らが提唱した理論「メタボリズム」の代表作とされる。07年に閉館した。

議会を傍聴した日本イコモスの理事で、東京理科大の山名善之教授(近現代建築史)は「非常に残念。文化財への理解が広がらない現状があり、行政の姿勢が改めて問われることになると思う」と話した。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_