検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

復旧の歩み、仮設店舗も 北海道地震から半年

(更新)
詳しくはこちら

昨年9月に最大震度7を観測し、関連死1人を含む42人が死亡した北海道地震は6日、発生から半年を迎えた。36人が土砂崩れで犠牲となった厚真町では被災事業者向けの仮設店舗が整備されるなど復旧の歩みが進む。宮坂尚市朗町長は「意思さえあれば道は開け、復旧が成し遂げられる」とのメッセージを発表、住宅再建などの取り組みを加速する考えを示した。

厚真町に加え、隣接する安平、むかわ両町は飲食店や新聞販売店などの仮設店舗を整備。厚真町では建物被害などで営業再開が難しい4事業者が入居する。6日の内覧に訪れた北條佳苗さん(41)はカフェとヨガスタジオを営む予定で、町を元気づけたいという。「店内はきれいで明るかった。仕事を再開できるのはありがたい」と話した。

仮設住宅の入居者と町との意見交換会も同日開かれ、宮坂町長も出席した。参加した農業、山崎基憲さん(44)は「多くの方々から支援をいただいた。生活が元通りになるまで何年かかるか分からないが、前向きに進んでいきたい」と語った。町は被災者の意見を踏まえて復興計画を今秋策定する方針だ。

町内では道路や河川などの土砂撤去作業が続く。基幹産業の農業では大半の農地で今春の営農再開が可能となったが、一部の田畑では土砂の撤去が始まったばかり。今春の作付けを諦める農家もいる。被害が大きい林業の再生も先が見えない。

地震は昨年9月6日午前3時7分に発生し、国内初の全域停電を招いた。道によると、道内では今年2月8日時点で住宅2052棟の全半壊を確認。道は被害が大きい厚真、安平、むかわの3町に仮設住宅233戸を整備した。3月5日時点で205世帯の455人が暮らしている。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_