検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

エンゼルス、性急な大谷復帰に託したもの

スポーツライター 丹羽政善

詳しくはこちら

米国のチームスポーツでは度々、ある一人の選手が加わることで、チーム状況に変化が見られることを「Chemistry(ケミストリー)」という言葉を用いて表現する。直訳すれば「化学」だが、この場合、「相性」という解釈が正しい。新しく加入した選手とすでにいる選手との相性はどうか、というわけだ。

たとえばその選手が和を乱すようなタイプで、チームの中にギスギスした空気を持ち込み、負けが込むようなことになるなら「バッドケミストリー」。簡単にいえば、悪影響をもたらしていることになる。逆にその選手が加わったことで、チームのムードが変わり好結果が表れるようなら、それは「グッドケミストリー」。その選手が入ることでいい刺激が生まれ、それが相乗効果を生む。

わかりやすい例が、2001年のイチローとマリナーズではないか。あの年、打線の軸だったアレックス・ロドリゲス(現解説者)が抜けるなどし、チーム力低下が懸念されていた。前年は91勝を挙げてプレーオフに出場したが、よくて現状維持。そもそもイチローでは懸念だった1番打者の穴は埋まらない、との見方は少なくなかった。

ところが、シーズンが始まってみれば連戦連勝。開幕戦からセンセーショナルな活躍を続けたイチローにつられるように、多くの選手がキャリアハイの数字を残し、チームは大リーグ記録タイとなるシーズン116勝をマーク。イチローはチームのケミストリーに劇的な変化をもたらした。

大谷は「グッドケミストリー」

大谷翔平とエンゼルスに目を転じれば、今季序盤、やはり同じような効果が見られた。

キャンプではマイナー調整の可能性さえ報じられた大谷だったが、シーズンに入った途端、打席でもマウンドでも多くの予想を大きく上回る活躍。投打の「二刀流」を疑う声を消した。それに伴ってチームも勝ちを重ね、開幕から16試合を終えた時点で13勝3敗はフランチャイズ史上最高の好スタート。その時点で大谷は打者として8試合に出場し、打率3割6分7厘、3本塁打、11打点。投手としては2試合に先発して2勝0敗、防御率2.08、18三振(13イニング)。開幕ダッシュの原動力は紛れもなく大谷だった。

ただ、そんな勢いも大谷のバットが湿り始めて、ブレーキがかかる。

大谷が打者として出場した最初の20試合(3月29日~5月11日)は打率3割4分8厘、5本塁打、16打点。得点に密接な関わりがあるOPS(出塁率+長打率)は、0.8を超えれば優秀という目安に対して1.044という驚異的な数字をマークした。その間のチームの1試合平均得点は6.15点で、勝敗は13勝7敗だった。

ところがそれ以降は――。5月15日から6月6日の登板後に右肘に張りを訴え、靱帯の損傷が発覚するまでの14試合は打率2割、1本塁打、4打点、OPS0.701。その間のチームの1試合平均得点は4点ちょうど。勝敗は6勝8敗だった。

それでもまだ、大谷がラインアップに名を連ねている限りは大崩れしていない。さらに大谷の場合、投手としても貢献。5月以降、5試合に先発して3点以上を取られたことがなく、チームを下支えしていた。

しかし、6月8日に故障者リスト入りし、投打で大谷を欠くようになってチームの失速が鮮明となる。大谷が抜けた時点での勝敗は35勝28敗とまだプレーオフを狙える位置にあったが、不在の間、チームは8勝14敗と負け越し。その間、同じア・リーグ西地区のアストロズとマリナーズが貯金を増やしたことから、彼らの背中はすっかり遠くなった。その22試合での1試合平均得点も4点ちょうど。対して1試合の平均失点は4.91。それまでは得点が失点を上回っていたが、ここで傾向が逆転する。

先日、開幕から一番安定していたタイラー・スカッグスも離脱し、先発陣がさらに手薄となり、勝つとしたら打ち勝つパターンが前提という状況となった。だが、なるほど、だからこそ今回、エンゼルスは打者・大谷の復帰を「1日でも早く」と動いたか。

大谷自身は復帰初戦となった3日の試合後、「しっかり段階を踏んで僕自身もそうですし、周りのスタッフの方もそうですし、行けると思ったので、きょうここに、こうやって試合に出してもらった」と話し、急仕上げを否定。「自分の感覚的にもまったく(問題は)ないですし、ドクターの診察もそうですけれど、影響がないので、きょうここに来ている、という感じじゃないかなと思う」とも話したが、6月28日に打撃練習を開始してから、復帰まで5日。はたから見れば、奇異に映った。

プレーオフに望みつなぐには…

ただ、プレーオフ出場に望みをつなぐとしたら、エンゼルスにはもう余裕はなかった。

復帰戦こそ3三振を喫したが、独立記念日の7月4日に行われた復帰2戦目には、なぜエンゼルスが大谷の早期復帰を望んだのか知ることになる。

二回、大谷は2死走者なしから打撃妨害で出塁すると、次打者の左翼線二塁打で一塁から生還。彼のスピードが1点をもたらした。1点を追う四回には、無死二塁の場面で右前打。チャンスが広がるとその後、エンゼルスは鮮やかに勝ち越しを決めている。

また、6日のドジャース戦の逆転劇も大谷が起点となった。九回二死走者なしから四球を選ぶと、すかさず二盗。悪送球の間に三塁まで進むと、次打者の適時打で同点のホームを踏む。勢いを得たチームは相手のミスを誘って、そのまま逆転サヨナラ勝ちを収めている。

「投げられない分、打席でしっかりチームに貢献できればいい」と大谷。そこにはもちろん、スピードも含まれるが、そうしたプレーの数々は大谷が加わることで、どうエンゼルスの攻撃の幅が広がるかを象徴する。

ワイルドカード争いでは、2位のマリナーズまで11ゲーム(7日現在)の差がある。シーズンはまだ前半を終えようとしているところだが、2桁の差は小さくない。

しかし再び、大谷の復帰が「グッドケミストリー」をもたらすのだとしたら、チームは再浮上のきっかけをつかむことになる。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_