検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

謀反直後の光秀書状原本 室町幕府再興説裏付けか

詳しくはこちら

戦国時代の武将、明智光秀が、本能寺の変の後に反織田信長勢力の豪族に送った書状の原本を発見したと三重大の藤田達生教授(日本史学)らが11日、発表した。信長に京都から追われた室町幕府の将軍を再度、京都入りさせようと協力を求める趣旨の記述があり、藤田教授らは「本能寺の変は幕府再興が目的との説を裏付けるものだ」としている。

本能寺の変は1582年6月2日、信長の家臣だった光秀が謀反を起こし、京都・本能寺で信長らを自害に追い込んだとされる。動機は、信長に対する怨恨説や天下を取って代わろうとした野望説、光秀は実行犯で何者かに操られた黒幕説など諸説がある。

これまで書状の写しが東京大学史料編纂所にあるのは知られており、藤田教授は幕府再興説を唱えていたが、原本は見つかっていなかった。

書状は縦11.5センチ、横56.7センチ。1582年6月12日付で、紀伊雑賀(現和歌山市)を治めていた豪族、土橋重治に宛てたもの。写しと同じ内容が記され、室町幕府の15代将軍、足利義昭が京都入りする際には「将軍の命に従い協力することが大切です」とあった。

義昭への協力や光秀への援軍を申し出た重治に対し、感謝していることもつづられていた。

光秀は信長より以前、義昭に仕えた時期があった。本能寺の変直前に、自身と親交の深い四国の長宗我部元親を信長が攻めようとしていたことなども影響し、義昭側についたとみられる。

岐阜県美濃加茂市の男性が2015年、古書店で書状を購入し美濃加茂市民ミュージアムに寄贈。同ミュージアムの依頼を受けた藤田教授らが今年5月から調査し、花押や筆跡が一致したため光秀の書状と判断した。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_